シーバー病

  • 子供が踵を痛がる
  • 運動後に踵に痛みが出る
  • ジャンプやダッシュをすると痛い
  • つま先歩きになってしまう
  • 踵が痛くて歩けない

シーバー病とは?

踵骨骨端症とも呼ばれ、成長期の10歳前後男児に多く見られる疾患です。

 

発育期の子供の弱い踵骨骨端部(アキレス腱が付いているところ)に運動などで負荷がかかり、そこにアキレス腱の引っ張る力が持続的に加わることで踵骨に血流障害が起こり、踵骨骨端核の壊死、または骨軟骨炎を起こします。

 

 

原因・症状

【 原因 】

過度な運動など、オーバーユース(使いすぎ)が原因。

踵骨は成長の過程で1つのしっかりとした骨になっていきますが、成長期までは踵骨骨端核と成長軟骨に分かれており、非常に脆い状態にあります。

そんな時、長時間のランニングなどの過度な運動をすると踵骨骨端核に付いているアキレス腱や足底筋膜が強く引っ張るため、炎症を起こしてしまいます。

特にサッカーや陸上などの走る競技、剣道や体操などの素足で行う競技、バスケットボールやバレーボールなどのジャンプを多くする競技でよく見られます。

 

【 症状 】

踵の痛みと腫れ・圧痛・歩行時痛などです。

運動後に踵をつくと痛みが強く出るため、つま先立ちで歩く症状が見られることがあります。

 

 

さつきが丘接骨院での治療は・・・

オーバーユースが原因なので、第一に局所の安静過激な運動またはランニングなどを休止します。

さつきが丘接骨院では、炎症を抑える治療を行い、歩行時の痛み緩和させるためにテーピングや固定具、足底板などでサポートします。

 

〜 注意 〜

シーバー病は痛みを放置すると、症状が進行し歩くことが困難なほどの痛みが出る恐れがあるため、早めの受診をオススメします。

 

 

その他、お悩みの方はこちら

◆踵の痛み(足底筋膜炎・踵骨棘)に関するお悩みはこちら

【子供に多い怪我】

◆オスグッド病に関するお悩みはこちら

◆シンスプリントに関するお悩みはこちら

◆成長痛に関するお悩みはこちら

 

 

執筆者:柔道整復師
さつきが丘接骨院・整体院 代表 大谷 尚夫

さつきが丘接骨院・整体院 代表 大谷 尚夫

開院当初より約三五年、常に向上心を持ち患者様のニーズに応えて誠心誠意真心こめて施術する事をモットーにやってまいりました。
時代の流れで外傷の診れない接骨院が増える中、さつきが丘接骨院では長年の経験と実績があり、しっかりと外傷(ケガ)が診れる接骨院として自負しております。

詳細はこちら