成長痛

  • 夕方〜夜(寝ている時)、足の痛みを訴える
  • 夜や夜中に、痛みで泣き出す
  • 翌朝や日中は、元気に走り回っている
  • 摩ったり触ってあげると、痛みが和らぐ
  • 月に1〜2回・週に1〜2回、不定期に出る

成長痛とは?

『成長期(幼児期・学童期・思春期)の子供の足(下肢)の痛み』の総称です。
2歳〜14歳くらいの子供に見られ、特に3歳〜5歳の年齢が出やすい時期になります。
ただ、ずっと痛い訳ではなく、月に1〜2回・週に1〜2回と不定期に繰り返されます。
成長痛の痛みのレベルには、個人差があります。

 

スポーツをしている子供に見られる「オスグッド病」や「シーバー病」は成長痛ではなく、【スポーツ障害】となるので注意しましょう。

 

 

原因・症状・痛む場所は?

なぜ痛むの?原因は?

はっきりとは解明されていませんが、成長期の子供は骨や筋肉・関節がまだ柔らかいため、日中に激しく動くと夕方や夜にかけて疲労により痛みが出ると考えられています。

また、ストレスを与えるのも原因の1つと言われています。

 

 

どんな症状?

・夕方〜夜(夜中)に、痛みが出る
・翌朝には、痛みが治っている
・日中はケロッとしていて、走り回っている
・摩ってあげると、痛みが治まる
・定期的ではないが、繰り返し痛みが出る

 

 

どこに痛みが出るの?

膝が一番多く、股関節・ふくらはぎ・かかと・すね・太もも・足関節
成長痛は、股関節の付け根から足の先までの下肢に痛みが出ます。
しかし、いつも同じ場所が痛むのではなく、その都度異なります。

 

 

どうしたら良くなるの?

成長痛の原因の1つに、「ストレが関係していることもあります。
まず、痛みを訴える部分を優しく摩ってあげて下さい。
摩ってもらうことで、愛情を感じて心が和み、痛みも和らぐことがあります。
そして、走り回ったりジャンプしたりを控えること。
といっても、子供は痛みがなければ元気に過ごしてしまいます。

 

どうしたら良いのか困ってしまった場合は、さつきが丘接骨院に受診下さい。
状態を確認した上で、痛みを緩和する治療や痛む場所によって包帯固定などを行います。
また、ご希望により当院オススメの小児科や整形外科の病院をご紹介させて頂きますので、ご安心してご来院下さい。

 

 

執筆者:柔道整復師
さつきが丘接骨院・整体院 代表 大谷 尚夫

さつきが丘接骨院・整体院 代表 大谷 尚夫

開院当初より約三五年、常に向上心を持ち患者様のニーズに応えて誠心誠意真心こめて施術する事をモットーにやってまいりました。
時代の流れで外傷の診れない接骨院が増える中、さつきが丘接骨院では長年の経験と実績があり、しっかりと外傷(ケガ)が診れる接骨院として自負しております。

詳細はこちら