こんにちは。
千葉市花見川区にある、さつきが丘接骨院です。
まだまだ残暑が厳しいですが、体調管理に気をつけましょう。
この時期は患者様の中でも自律神経が乱れてしまう方が多くなってきます。
自律神経とは身体の神経系の一部で、無意識に働いて身体をバランスを保ってくれています。
主には「交感神経」と「副交感神経」の2つがあります。
「交感神経」は緊張時や興奮時に働いて、心拍数を上昇・血管の収縮・胃や腸の抑制・発汗作用の促進を促します。
「副交感神経」はリラックス時に働いて、心拍数の低下・血管の拡張・胃や腸の活発・涙の分泌を促進を促します。
このように日中の時間帯は交感神経を優位にして活発に動けるように、夕方の時間帯は副交感神経を優位にして身体がしっかり休めるように調整してくれています。
そこで、今の時期は夏から秋に季節が切り替わり、気候が不安定な時期になります。朝晩の気温がだんだん下がってくると、日中と朝晩の気温差で身体に大きな負担がかかり、身体が気温の変化に順応できずに体調を崩してしまう事があります。
また今年は残暑が続くため、まだまだお店の中ではクーラーで冷えこんでおり、お店の中と外の気温の寒暖差でも自律神経が乱れてしまいます。
それに加えて、クーラーのかけっぱなしや冷たい物を食べたり飲んだりしすぎると身体が冷えてしまうこと、台風での気圧の変化・生活習慣の乱れでも自律神経が乱れる原因になります。
自律神経が乱れてしまうと「交感神経」が優位に働いてしまいます。血管の収縮・筋肉の緊張で血流の流れが悪くなると疲労感・凝り・頭痛が起こり、胃や腸の抑制で食欲不振・下痢・便秘になり、その他にも不眠・眼精疲労・手足の冷え・気分の落ち込み・意欲低下など、多くの症状が出やすい状態になります。
自律神経を乱れさせないためには
①冷たい物ばかりではなく、暖かい食べ物・飲み物を追加して冷えすぎないようにする。
②適度な軽い運動・ストレッチを行なって、身体を動かす。
③お風呂の際はシャワーのみではなく、湯船にしっかり浸かり、身体を温める。
④就寝前の携帯・パソコン・テレビ等は控える。
⑤しっかりと睡眠時間をとり、身体を休める時間を作る。
などの工夫を私生活の中に取り入れてみましょう。
自律神経の乱れによるお悩みがありましたら、当院にお任せください。
当院では整体で凝り固まった筋肉をほぐしたり、自律神経を整えるトリガーポイントを刺激する手技や筋膜を剥がす(筋膜リリース)ような手技・機器を取り入れております。
また、ソフト矯正も行っておりますので、身体の歪みから起きてしまっている自律神経の乱れも調整することが可能ですので、お気軽にご相談ください。